丹沢 檜洞丸
2008年11月2日(土)
普段はもっぱら東丹沢のばか尾根ですが、初めて西丹沢の檜洞丸(ヒノキボラマル)に出かけてみました。 山ヤの間では、西丹沢をニシタン、檜洞丸をボラと呼ぶそうです。ボラは丹沢山塊の中では2番目に高い1,601mの山です。
● データファイル ●
■山 行■
(日帰り) 天気/晴れ
西丹沢自然教室8:45~ゴーラ沢出合9:20~展望園地10:00/10:1…
集中猫は 単独行です
丹沢をホームグラウンドとし 季節ごとには小屋泊まりで
遠征に出かけますんで そこんとこヨロシク
テーマ:2008年の山行記