2013年10月 尾瀬 尾瀬沼周回
大江湿原 紅葉の山の向こうは至仏山
大江湿原分岐
2013年12月 北八ヶ岳 北横岳南峰・北峰
歩荷
北横岳ヒュッテに向かう、小屋の主 島立さん
2014年3月 上高地 スノーシューハイク
大正池 水鏡に映り込む逆さ穂高
2014年4月 北アルプス 唐松岳
八方池山荘前泊
日暮れまで持参の焼酎を飲みながら雲が切れるのを待つ
出た!鹿島槍双耳峰
八方尾根は展望の尾根
2554ピークから小屋上ピークの区間が素晴らしい
五竜岳へと延びる縦走路
唐松岳山頂独り占め
ミニ三脚を使った自撮りの最高傑作(笑)
2014年5月 北アルプス 燕岳
残雪期の燕岳 素晴らしい景色 沢山写真を撮りました
カメラを帰りの電車に置き忘れ
写真はスマホで撮った一枚だけ
思い出はプライスレス
2014年8月 丹沢 三ノ塔尾根~仲尾根
うだるような猛暑日
熱中症にやられクタクタで作治小屋に下りると冷たいのがプカプカ
天神尾根で大倉尾根に登り返す予定が
「こんな暑い日は、もう登らない方がいいよ」って
作治小屋の大先輩達とビールで乾杯!
2014年8月 立山 浄土山~龍王岳
五色ヶ原で1泊し翌日薬師岳越えの計画が
その距離感を目の当たりにして戦意喪失
2015年2月 美ヶ原高原
ブラックからブルーへ
そして静寂な雪原の夜明け
槍・穂高連峰
前穂高岳~奥穂高岳~涸沢岳~北穂高岳~大キレット~南岳~中岳~大喰岳~槍ヶ岳
後立山連峰
鹿島槍ヶ岳~五竜岳~唐松岳~天狗ノ頭~鑓ヶ岳~杓子ヶ岳~白馬岳
2015年3月 武尊山
川場スキー場リフトトップから武尊山へ
完全に主役が入れ替わる群馬のマッターホルン 剣ヶ峰
2015年7月 西穂丸山~中尾根~上高地
上高地河童橋 夜明け前
焼岳に沈む月
この記事へのコメント
TAMO
めっちゃキレイ~!
摩利紫天@analog-ya
陳腐な表現ですが、全部絵葉書にしたいくらいです
夜明けの蒼がなんとも美しい…
集中猫(はな)
ありがとうございます。
北海道はさぞかしキレイなんでしょうねぇ~
集中猫(はな)
まったく腕じゃないですね。
自然の美しさは偉大ですよぉ~
boogie
ブログで登った時の様子なども読んでるから、なおいいですねー!
これを自分で見てるのがまたすごい!
写真ならではの良さを見せてもらいましたーパチパチ👏