2012年1月 丹沢 ショチクボノ頭~善六山
前日の思わぬ降雪
鹿の足跡に導かれ辿り着いた ショチクボノ頭
権現山から畦ヶ丸への稜線を望む
2012年5月 丹沢 日影山(ブッツェ平)
東根笹の茂る崩壊地から望む 丹沢湖越しの富士山
2012年7月 立山三山~長次郎谷~剱岳本峰
別山南峰 雪融けで姿を現した硯ヶ池
長次郎谷 2010年7月のリベンジ
八ツ峰
五・六のコル
熊ノ岩のテラスより 八ツ峰のギザギザの影
スケールがデカ過ぎてカメラのフレームに
景色が納まらなかったことを憶えています。
長次郎のコルから剱岳本峰への登り途中
長次郎ノ頭と八ツ峰
2013年8月 赤石岳~荒川三山
荒川小屋より 夜明けの空に浮かぶ富士山
絵画のよう
2013年9月 明神岳5峰南西尾根
明神岳5峰
山頂には古いピッケルが突き刺さっていた シビレタ
4峰、3峰へ続く岩稜
上高地を眼下に
穂高連峰
そそり立つ西穂
2013年9月 丹沢 ヨモギ平~三ノ塔
三ノ塔のお地蔵さんと富士山 秋近し
この記事へのコメント
摩利紫天@analog-ya
富士山が見えるとちょっと得したと云うか、やったねって気がしますよ
山頂の古いピッケルには凄みを感じますね
boogie
私はニャンズとインドア派なので本当に尊敬です!